One-Netbook T1が来た!

前回のポストの数時間後には、One-Netbook社のT1が届いていました。当初9月配送とアナウンスされていたものが、クラウドファンディングが始まってみると8月に前倒しになり、実際には7月末に届いたのですから立派なものです。

それなのに、私の方は到着後一ヶ月間も沈黙していたのは、T1がかわいくてかわいくてイチャイチャしてたからです。

[New] OneNetbook T1onexplayerstore.com

T1の起動画面

私が入手したのは中くらいのグレードのバージョンで…(こんな円安じゃなかったらハイスペック選択してたのに!)

 

Core i5-1240P (16G + 512GB) 

 

というスペックです。

もっと安いのはPentium 8505 (8G + 256GB) もあり、高い方は、Core i7-1260 (16G + 2TB) というのまで選べます。

IndieGoGoで出資して早期入手したので、オマケの純正キーボードカバー付きで899ドルでした。クレジットカードの引き落とし記録を見ると、122,863円支払っています。

 

なぜ、この製品を選んだかといいますと、ズバリ、「コスパ」です。第12世代のCore iシリーズを搭載して、競合製品と異なって冷却ファンも内蔵。同等品を他よりも安く作って売れるのは、やはり中華新興企業ならではでしょう。

問題は品質の方です。

ネットで評判を見ますと、はっきりいってズダボロの悪口三昧になっています。不具合だらけだと。ところが、きっと運がよかったのでしょうけど、私が受け取った端末は至極快調に動いてくれています。

ただ、欠点もあります。純正キーボードカバーの、特にタッチパッドの反応がよくないのです。

このせいで、わたくし、またしても「キーボード沼」に嵌まり込むことになってしまいました。世の中には「カメラ沼」、「レンズ沼」、「万年筆沼」、「バイク沼」などというものがございまして、一度ハマったら愛をお金に代えて際限なく注ぎ込むことになる、恐ろしい病気です。不治です!

思えば、JASJAR/HTC Universalをはじめフルキーボード付きスマートフォンを探し求めたのも、「キーボード沼」の行き着く先でございました。

試行錯誤、七転八倒の末、ようやく見つけ出した最適解は2つの外付けキーボード…

 

①:Lenovo ThinkPad トラックポイント キーボード II - 日本語

www.lenovo.com

 

②: Brydge SP+ BRY70322 SurfacePro8用タッチパッド付きワイヤレスキーボード

Brydge SP+www.brydge.com

…この2つです!

①のThnikPadは知る人ぞ知る赤ポッチを使ってMacタッチパッド以上に快適自由自在にカーソルを、画面を操れる一品です。ただし、バックライトがなく、PC本体と合体・固定する手段がない。

②のBrydge社のキーボードは、ThinkPadあたりに比べるとマイナーな製品ですが、MicrosoftSurfaceシリーズの利用者の、そのごく一部の間では、純正品以上と讃えられる打ちやすいキーと超高性能なタッチパッド、そして明るさを三段階に調節できるバックライトがあり、なによりも、タブレットPC端末本体をヒンジとクランプでがっちり固定して、クラムシェルのノートPCのように使えるという優れものなのです。

 

もっか、本体と合体させると持ち運びやすい外出時はBrydgeを、家ではThinkPadをT1に繋いで、毎日イチャイチャイチャイチャイチャイチャイチャイチャしていたわけでございました。