Radio ROM Version 1.08.00

HTC Universalの機能のうち、電話機能を司るRadio ROMの最新版がネット上に公開されました。こちらの掲示板にスレッドが立っています。
http://forum.xda-developers.com/viewtopic.php?t=40961
しばらく、ユーザの投稿を見守っていたのですが、評判は悪くなさそうなので、自分のJASJARにも入れてみました。

なにが変わったのか、よく分かりません。自宅の電話からと、いくつかのキャリアのIP電話から、JASJARに掛けてみましたが、まったく問題なく着信しました。このJASJARを入手した当初は、かかってきた電話を取ろうとすると切れてしまう不具合に悩まされてきたのですが、これまでのRadio ROMのアップグレードとともに解消されました。さらに着信性能が安定してくれればありがたいのですが…
掲示板の書き込みでちょっと困るなあと思うのは、自分がどの携帯事業者のSIMカードを使って、どの回線で接続しているのか、2G・GSM回線なのか、3G・W-CDMA回線なのか書いてくれないことです。こちらは投稿者の国籍を見て、ああ、この地域なら3G回線があるだろう、などと想像しながら読んでいます。日本以外のGSM圏の人たちは、自分たちの携帯電話利用環境がどの事業者のエリアなのか、事業者によって違いがあるのか、などといったことを考えることもないのでしょう。それほど、携帯会社の電波を当てにできるわけです。羨ましいことです。
日本で携帯を使っている私は、海外で当たり前に存在するGSM回線の電波はもちろんありませんし、FOMAの電波では一般的なW-CDMA対応の携帯電話では通話もデータ通信も使い物になりません。FOMAが国際標準に満たない規格の基地局を混在させて使い続けているからです。一方のVodafone基地局の規格こそ国際標準ですが、エリアは狭いは、通信障害は毎度のことやらで、繋がるか、繋がらないかは天任せ、といったところです。電話がうまくかからないのは、JASJARに問題があるのか、それともVodafoneがいつもの障害を起こしているのか、とにかく分かりにくくてどうしようもありません。
そんな質の低いサービスを提供しているにしては、これらの携帯会社はどうしてこうも高飛車な商売を続けているんでしょうね。携帯業界に関しては、日本は本当は資本主義社会などではないんじゃないかとさえ、思います。

あれれ…愚痴になってしまった。
まあ、そういうわけで、国産の携帯電話でなく、海外に目を向けた結果、JASJARというすばらしい端末に巡り合えたのですから、めでたし、めでたし、ということでよしとしましょう。