ラトックのUSBホストカード+hx4700WM5でUSBキーボード入力できた!


機材一覧です。
RATOC USB Host CF Card REX-CFU1
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/cfu1.html
FILCO USBキーボードFKB-77mini
http://www.vshopu.com/filco_fkb77minij/index.html

ラトックのUSBホストCFカードの最新版のドライバの中からhx4700用ファイルをインストールして、カードを挿しただけで使用可能になりました。hx4700WM2300SE用は未だに出ていないのに、WM5用のドライバだけを出すあたり、RATOCさんシブいです。
ただ、私のhx4700は中身が英語版だからかで、少々問題がありました。用意されているHIDドライバは英語OS用と日本語OS用があるのですが、私のhx4700改WM5では、どちらを選んでもキーボードは英語配列になりました。FILCOのキーボードは日本語版なので、記号が一致しません。英語配列の小さいキーボードはないかな。

よい点…REUDO BT Keyboardと違ってファンクションキーもちゃんと機能する。悪い点…CFスロットを占拠するので、CF型PHSモデムなどを同時に使えない(当たり前だ)。それから、電源On状態でカードを挿せば認識するのですが、Off状態からは認識しない。ちゃんと認識して使ったあと、電源をOffにすると、次に電源Onにしても認識しない。一旦カードを抜いて、リセットをかけて、改めて電源On状態でカードを挿し直してやると、また認識する。ちょっと面倒くさい。


さて、せっかくなので、私のもう一つの愛機hx2750WM5にもドライバを入れて、使ってみました。こちらはOSが初めから日本語版です。

こちらでは、ファンクションキーだけでなく、記号もほぼ完璧に刻印通りに入力できました。使いやすい!!それにこちらは、使用後電源を切って、再度電源Onにしても、そのままカードが認識され、続けて入力できます。hx4700と挙動が異なって、より手軽です。


ついでなので、もはや珍しくもない[es](借りてきた)とFILCOのキーボードをUSBホスト機能を使って接続してみました。こちらも記号も含めてしっかり入力できます。

結論としては…hx4700改WM5英語版はREUDO BT Keyboardで入力しようと思います。RATOC USB Host CF Cardはhx2750WM5で活躍してもらおうっと。